データの分析結果をどう活用するか

1ページ目 (1-1 of 1)

  • 管理人

    劇ぱわ6Plusにピタゴラス勝率ランキングを追加しました。ピタゴラス勝率はチームの得点と失点を以下の式で算出しています。

    ピタゴラス勝率 = (得点の2乗)/(得点の2乗+失点の2乗)
    

    チームの勝利は、得点を多く&失点を少なくすることと関係が深いことから、このような簡単な計算式でチーム力を測ることができるようです。

    ピタゴラス勝率については、劇ぱわプレイヤーのブログでの響さんのエントリーが詳しく、たいへん参考になります。(参考:得失点から勝率を推定する

    劇ぱわ(特に6Plus)では、通算ランキング、リーグ分析、得点分析、対戦成績など、表やグラフによりいろいろなデータを分析して可視化してきています。データ分析の興味深いところは、少ないデータでも視点を変えることで様々な分析ができるところです。

    たとえばチームAの試合結果として以下のようなデータがあったとします。

    • 100試合目 チームA 10点 - 7点 チームB
    • 99試合目 チームA 5点 - 3点 チームC
    • 98試合目 チームA 7点 - 2点 チームB
    • 97試合目 チームA 0点 - 5点 チームD
    • ・・・

    単に対戦相手と得失点のデータですが、ここから以下のような分析ができます。

    • 最近10試合の勝敗、得失点
    • 10試合ごとの勝敗、得失点&推移
    • 対戦相手ごとの勝敗、得失点
    • 3点差以内、5点差以内、それ以上の勝敗
    • 連勝数、連敗数

    などなど。試合結果という単純なデータから、チームAだけでもいろいろな分析ができます。そして、これをリーグ全てのチームで比較することで、チームAの結果の優劣を判断することもできます。

    と、このようなデータ分析までは比較的簡単にできるのですが、この結果をどう活用するかがチーム力強化の大きなポイントになるんですね。例えば、

    • 最近10試合の勝敗、得失点 ⇒ 最近の成績がいまいち ⇒ チームをどうすりゃ勝てるのか
    • 10試合ごとの勝敗、得失点&推移 ⇒ 最近の成績が下降気味 ⇒ なぜ落ちた?チームをどうすりゃ勝てるのか
    • 対戦相手ごとの勝敗、得失点 ⇒ 特定の相手には強いとか弱いとか ⇒ この差はなんだ?チームをどうすりゃ勝てるのか
    • 点差ごとの勝敗 ⇒ 接戦に強いが点の取り合いには弱い ⇒ チームをどうすりゃ勝てるのか
    • 連勝数、連敗数 ⇒ 連勝が少なく、連敗が多い ⇒ チームをどうすりゃ勝てるのか

    などなど、分析結果から、チームをどうすりゃ勝てるのか?へともっていくことが重要になります。

    実は劇ぱわでもこれを機械的に算出して、各チーム情報としてみせることを長らく検討しているのですが、、なかなか小難しいです。。単純なデータから分析はできても、どうすりゃ勝てるのか?はチーム構成や得失点の内容など、より詳細な分析も必要になりそうです。『得点を上げて、失点を下げましょう』だけでは活用にならないですもんね。

    というわけで、データ分析の結果をどう活用して、どのようにチームへ提案するか、というところがまだまだ課題であり、工夫のしがいのある面白いところだと思います。

comments powered by Disqus

最近のコメント